News & Topics


2018年3月12日のニュース

 「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました!!

平成29年度補正予算・小規模事業者持続化補助金の公募が下記の通り開始されました。

本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組み(新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

小規模事業者(注1)が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。

補助上限額:50万円(注2、注3)。

(注1)小規模事業者とは、「製造業その他の業種に属する事業を主たる事業
として営む商工業者(会社<企業組合・協業組合を含む>および個人事業主)」であり、常時使用する従業員の数が20人以下(卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)に属する事業を主たる事業として営む者については5人以下)の事業者です。
(注2)商工会会員、非会員を問わず、応募可能です。
(注3)補助対象経費75万円の支出の場合、その2/3の50万円を補助します。同様に、補助対象経費60万円の支出の場合は、その2/3の40万円が補助金額となります。また、補助対象経費90万円の支出の場合には、その2/3は60万円となりますが、補助する金額は、補助上限額である50万円となります。
(注4)以下の場合は、補助上限額が100万円に引き上がります。
①従業員の賃金を引き上げる取り組みを行う事業者
②買物弱者対策の取り組み
③海外展開の取り組み
(注5)原則として、個社の取り組みが対象ですが、複数の小規模事業者が連携して取り組む共同事業も応募可能です。その際には、補助上限額が100万円~500万円となります(連携する小規模事業者数により異なります)。

1.受付開始

平成30年3月9日(金)

2.受付締切

平成30年5月18日(金)【締切日当日消印有効】

※申し込みにあたり、補助金申請者が所在する地区の商工会・商工会議所で書類を確認する作業が必要のため、締切日まで余裕を持った日程で、商工会・商工会議所にご相談ください。

3.申請書提出先・問い合わせ先:補助金申請者が所在する商工会連合会

※詳細は、補助金申請者が所在する地区が「甲賀市」の場合は、滋賀県商工会連合会の公募要領をご覧ください。→http://www.shigasci.com/post_1.html

4.応募方法:
応募にあたっては、公募要領をご覧いただき、申請書様式により提出して下さい。

 「ものづくり補助金」の公募が開始されました

平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募が開始されました。

○ 認定支援機関(商工会等)の全面バックアップを得た事業を行う中小企業・小規模事業者を支援します。

1.事業概要

足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援します。

今回は、「企業間データ活用型」といって、複数の企業間でデータを共有して、新たなサービス提供を行う内容などが追加されました。

なお、経営革新計画や経営力向上計画などを取っている企業には、加点があります。

≪補助上限額≫
・企業間データ活用型 1,000万円

・一般型 1,000万円

・小規模型 500万円

≪補助率≫ :2分の1~3分の2(経営革新計画を取得した企業や、小規模事業者は優遇されます)

2.公募期間

・ 公募開始:平成30年 2月28日(水)

・ 締  切:平成30年 4月27日(金)〔当日消印有効〕

※ 応募申請は滋賀県地域事務局へ申請書類をご郵送いただくか、中小企業庁が開設した支援ポータルサイト「ミラサポ」による電子申請(平成30年4月中旬開始予定)にてお願いいたします。

※詳しくは、滋賀県中小企業団体中央会HP
http://www.chuokai-shiga.or.jp/koubo/kouboannnai%20h30n-3g.htm

(応募申請書類受付先・お問合せ先)

《滋賀県地域事務局》

滋賀県中小企業団体中央会 ものづくり支援室

住  所:滋賀県大津市打出浜3番7号 滋賀県産業振興協同ビル3F

電話番号:077-510-0890